外国人採用
タクシードライバーとは
生活、ビジネス、観光など様々なシーンにおいて、ドアツードアのきめ細やかな輸送サービスの提供が可能。
海外から日本へ観光でお越しになるお客様に対して、複数の言語を操ることができる、外国出身のドライバーの需要は年々高まりを見せています。


働き方を選ぶことができます。
- 1回の仕事で2日分を働く(月11~13回の乗務)”隔日勤務”
- 半日勤務(月22~26回の乗務)で昼間だけ働く”日勤”
- 半日勤務(月22~26回の乗務)で夜間だけ働く”夜勤”
一般的な日本企業と違い、ジョブ型雇用となります。
- 勤続年数によってではなく、成果に応じて給与が変動する。
- 賃金は職内容に応じます。
- 月給=基本給+各種手当+歩合給
(こちらから税金や保険料等が差し引かれます)
- 給与保証制度あり
- インバウンド需要により、海外からのお客様も多く、英語を話せることは武器になる!
タクシードライバーの年収の全国平均419万円。(この2年間で140万円近くUP!)
東京都なら更に稼げる586万円
- 40代男性(日本人) 勤続10年目 月給約45万円
- ※税金や保険料を引いた手取り額約35万円
- 50代男性(オランダ人) 勤続1年目 月給約43万円
- ※税金や保険料を引いた手取り額約33.1万円

求める人物像
日本に住んでいる外国人ならではの、「外から見た日本の魅力」を
日本や海外からお越しのお客様にお伝えすることができるドライバーを求めています。
隔日勤務ドライバーの勤務形態と1か月モデル
「隔日勤務」とは2日分を1出勤で働く勤務形態です。
乗務員の基本的な一日のスケジュール例と1か月のモデルケースをご紹介します。
「隔日勤務」一日のスケジュール
出勤時間はご相談ください!※営業所によっては対応できない場合もございます。
例えば、朝7:30 出勤の場合、基本勤務(乗車)は朝8:00から翌2:00まで。退勤は翌2:30になります。勤務中の休憩は自由なタイミングで、計3時間を必ず取って頂きます。

「隔日勤務」 1か月モデル
月11~13回のタクシー乗務!
例えば、2日(48時間)の内、出勤(拘束時間)は最大21時間。自由に使える休息時間(明け)は27時間。次の勤務に備えた睡眠を充分にとった後は、自由な時間がたっぷり♪
月給は平均で30万円~40万円
固定給+歩合給となるため、月間の売上が給与に反映されます。

「隔日勤務」 まとめ
明け1日+公休3日で、月に2回の4連休も!
乗務修了後、充分な休息時間を過ごした後は、プライベートを充実させるなど、自由なライフスタイルを存分に楽しむことができます。


■隔日勤務(2日分を1出勤で働きます。月11~13回の乗務です)
基本/7:30~翌2:30(休憩3時間)
変動例/11:30~翌6:30(休憩3時間)
★19時間~最大21時間勤務することで2日目は自由な休息時間となります。
日勤ドライバーの勤務形態と1か月モデル
「日勤」とは半日勤務(月22~26回の乗務)で昼間だけ働く勤務形態です。
乗務員の基本的な一日のスケジュール例と1か月のモデルケースをご紹介します。
「日勤」一日のスケジュール
出勤時間はご相談ください!
朝7:30 出勤の場合、基本勤務(乗車)は朝8:00から16:00まで。退勤は16:30になります。勤務中の休憩は1時間です。

「日勤」 1か月モデル
月22~26日間のタクシー乗務!
例えば、昼間のみの場合、月間22~26日間の勤務となります。
月給は平均で25万円~35万円
固定給+歩合給となるため、月間の売上が給与に反映されます。

「日勤」 まとめ
明け1日+公休3日で、月に2回の4連休も!
日中の働きたい時間帯をご相談ください。例えば11時に出勤した場合、夜の8時前には仕事が終わります。基本的には週休2日制ですが、組合わせにより3連休も取得可能です。 規則的な働きでしっかり休みながら安定した収入を得ることができる、女性にも人気の働き方です。
※家事・育児に配慮した勤務時間の選択も可能です。ご相談ください。


■日勤(月22~26回の乗務です)
基本/7:30~16:30(休憩1時間)
変動例/5:00~14:00(休憩1時間)
※家事・育児に配慮した勤務時間の選択も可能です。ご相談ください。
夜勤ドライバーの勤務形態と1か月モデル
「夜勤」とは半日勤務(月22~26回)の夜間のみ働く勤務形態です。
乗務員の基本的な一日のスケジュール例と1か月のモデルケースをご紹介します。
「夜勤」一日のスケジュール
深夜のライバルが少ない時間帯にがっちり!
例えば、夜20:30 出勤の場合、基本勤務(乗車)は夜21:00から翌5:00まで。退勤は翌5:30になります。勤務中の休憩は1時間です。

勤務時間8時間+休憩1時間の”夜勤”は、深夜のライバルが少ない時間帯に働く為、効率的に稼ぎたい乗務員に多く採り入れられています。深夜帯に勤務し、高い収入を得たい方におすすめの”働き方スタイル”です!
「夜勤」 1か月モデル
月22~26日間のタクシー乗務!
例えば、夜間のみの場合、月間22~26日間の勤務となります。
月給は平均で35万円~50万円
固定給+歩合給となるため、月間の売上が給与に反映されます。

「夜勤」 まとめ
割増料金&長距離利用でしっかり稼げる
出社時間は夜間の働きたい時間帯をご相談ください。乗務8時間に休憩1時間となります。 例えば21時に出勤した場合、朝の6時前には仕事が終わります。基本的には週休2日制ですが、組合わせにより3連休も取得可能です。 割増料金や長距離利用でしっかり稼げるのはもちろんのこと、予約が多い時間帯のため、お客様からの信頼も多く寄せられる働き甲斐ある時間帯でもあります。


■夜勤(月22~26回の乗務です)
基本/17:30~翌2:30(休憩1時間)
変動例/21:00~翌6:00(休憩1時間)
外国人採用会社MAP
新任乗務員教育実績 44,250名
1986年に教育センターで実施している新任乗務員教育が東京都知事に認定されてから、35年以上。
永きに亘る運営で培った豊富なノウハウを活かし、累計4 万人以上の方へ実施しております。
接客サービスの他、地理や法令など基礎的なプログラムを実施しています。
プログラム内容
- 旅客接遇
- 模擬タクシーを使用しての実技訓練
- 安全輸送と交通事故防止
- 運賃メーター器及び乗車券の取り扱い
- タクシー無線と配車
- タクシー関係法令

選考の流れ
- Facebookへメッセージにてご連絡ください。
こちらから折り返しご連絡いたします。 - 履歴書をお送りください
- 面接(1~2回)
- 採用可否の通知
応募条件
○自動者運転免許取得後1年以上
○日本語能力検定N2相当以上の方
○就労制限のない在留資格をお持ちの方
・「永住者」・・・他の在留資格から許可基準を満たして永住許可を得た人
・「日本人の配偶者等」・・・日本人の配偶者及び二世(父又は母が日本人)
・「永住者の配偶者等」・・・永住者の配偶者及び永住者の実子
・「定住者」・・・3世、4世、日系人と婚姻した非日系の人、中国残留孤児の配偶者・子など
個人情報の取り扱いについて
東京無線協同組合(以下「当組合」という)は、採用にご応募された方よりご提供いただいた個人情報(以下「個人情報」という)について、以下のとおり適切かつ厳格に取り扱います。
当組合は、採用活動に直接関連する範囲内において、個人情報を収集・利用させていただきます。
ご入力いただいた個人情報は、採用活動に関する業務のため、組合員(タクシー会社)に提供します。
提供は任意です。しかし、採用選考に必要な応募者の氏名・現住所・電話番号等がご提供いただけない場合、またはご提供いただいた情報に不備があった場合は、その後の当組合採用活動ができないことがあります。
当組合は、その利用目的を達成するために、個人情報の取扱いを業務委託する場合がありますが、個人情報保護法の遵守を義務付け、業務委託先に対する管理を徹底します。当組合は、当該業務委託先と個人情報に関する覚書等を締結し、必要かつ適切な監督を行います。
個人情報は当組合の責任において適切且つ厳格に管理いたします。なお、採用に至らなかった場合には、当組合の責任のもとで適切に消去・抹消・廃棄等を行います。
当組合では、個人情報に関する利用目的の通知又は開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去のお申し出があったときは、法令等に従い、誠実に対応いたします。
個人情報の開示、訂正または削除を希望される場合は、下記お問い合わせ先にてお受け致します。ご本人であることを確認させていただいた上で、特別な理由がない限り、当組合の定める方法により適切に対応いたします。
窓口 当組合 個人情報相談窓口
住所 〒169-0073
東京都新宿区百人町二丁目18番12号
東京無線協同組合
個人情報保護管理者 専務理事